春をあじわう旅@那須高原
「春をあじわう旅」と称して、栃木県の那須高原へ1泊2日の旅行をしてきました。
連休でもなく、特に記念日もないこの時期に旅行をした理由は、会社の福利厚生制度のポイントが満額残っていまして、もうすぐ年度切替でなくなってしまうので、それを使い切るためです。
那須以外にも、この福利厚生制度のポイントを使えるところはあるのですが、今まで行ったことがないところの中で、一番那須が面白そうだったので、那須に決めました。
那須と同じような雰囲気のところとして、日光や山梨県の清里、長野県の乗鞍高原などを訪れたことがあり、どれも大好きなところですが、総合的には那須が一番良かったなぁと思っています。ぜひ再訪したいです!!
一日目
- 行きの道中、東北自動車道の蓮田SAにある「蓮の花」でランチしました。
- 「桃井牧場」のアイスは安くてウマくて種類も豊富でオススメです。
- 蜂蜜専門店「メリッサ」でゆったりとした時間を過ごしました。
- 今回の宿泊先は「リフレッツ那須」です。
二日目
- 「みちのく」で出発早々一服タイム(笑
- 「那須アルパカ牧場」でアルパカとふれあいまくり!!
- 記事:作成中
- 「うつわ cafe Lotus」で遅めのランチを楽しみました。
- 記事:作成中
- 旅の〆は再び「桃井牧場」のアイスでございます。